Dリーグについて
  あいさつ
活動拠点
チーム紹介
  セガ
ネオクラゲ
オールディーズ
キングサンズ
ブッダ
ファイブファールズ
令和元年度秋季大会
  大会展望
大会直前情報
大会日程
大会結果
個人成績
試合速報
MVP
過去の大会記録
  令和元年度春季大会
平成30年度秋季大会
平成30年度春季大会
平成29年度秋季大会
平成29年度春季大会
平成28年度秋季大会
平成28年度春季大会
>>過去の大会記録
D-Legend
  令和6年度 冬の陣
令和6年度 夏の陣
令和2年度 秋の陣
令和2年度 夏の陣
令和元年度 秋の陣
令和元年度 春の陣
平成31年度 冬の陣
>>過去の大会記録
秘密アイテムNew
  SS石川のDリーグスカウター
※PCからの閲覧推奨です
コラム
  25'大田区シニア 春 #3
25'大田区シニア 春 #2
25'大田区シニア 春 #1
25'世田谷女子 春 #決勝
25'世田谷シニア春 55 #2
25'世田谷シニア春 55 #1
>>過去のCOLUMN
酒場探訪日記
  大衆酒場 鶴亀
焼鶏 鳳
大衆酒場 大鵬
天ぷら 三惚
炭火焼鳥 とりいち
大衆酒場 初音
>>過去の探訪日記
D LIFE
  対談スペシャル
ラムジー武田氏
high flyer氏
スペシャルK氏
ナイトトレイン氏
>>過去のD LIFE
その他
  ダウンロード
問い合わせ
リンク集


大会1日目(10/10)の見所

 
一回戦 ナムコ対バックス
プロフェッサー率いるナムコに1年ぶりにDリーグに復帰してきたフォールバックスが挑む戦いは両チーム共に新メンバーとのコンビネーションプレーの出来が勝敗の行方を左右するだろう。ナムコは教授、オスカー、杉岡のインサイドプレー、そしてバックスはエース渡部、そしてホットチョリソー三野宮とスワン佐々木のオールディーズコンビの活躍に期待が掛かる。

[前回の対戦] ナムコ 61-28 バックス (15年秋)
 
二回戦 36ers対ペンキーズ
前回、激しい戦いを繰り広げた両チームにとって今日の勝敗は優勝の行方に大きく影響するだろう。36ERS、ペンキーズ共にインサイドは強固、アウトサイドプレーヤーの出来が勝負の分かれ目か。

[前回の対戦] 36ers 39-44 ペンキーズ (16年春)
 
三回戦 セガ対ナムコ
前回、初戦で36ERSに敗れたセガ。エース、プリンス釣崎も復帰、確実に勝っておきたいところ。ナムコは今日2試合目で苦しい戦いになるが、第1回大会ではセガに完勝している実績がある。ライバルゲーム会社対決はそう簡単には決着はつかない。いつものように激しい戦いになるだろう。

[前回の対戦] セガ 52-35 ナムコ (16年春)
 
四回戦 バックス対ネオクラゲ
フォールバックスはFA補強でチーム力向上、チャンピオンチーム、ネオクラゲに一泡吹かせたいところ。対するネオクラゲもそう簡単には負けられない。ヤオチン、そしてゴールドフィンガー内山の新加入選手の活躍にも期待が掛かる。 天安門リバウンドのヤオチン、黄金のシュートタッチを持つ男、内山選手が謎のベールを脱ぐ!

[前回の対戦] バックス 36-63 ネオクラゲ (15年秋)



画像をはじめ、当ホームページのデータを承諾無く、コピー・加工することを禁止します。本サイトおよびリンク先ページの内容に関する責任ならびに著作権は、それぞれのページの作成、管理者に帰属します。雑誌・新聞等にデータを転載される場合は必ずご相談下さい。

運営・取材協力 中村, 光嶋